声楽家団体アンフィニ
オペラ歌手が歌う
Pop's Concert
2023年10月1日
開演:18:30~ (開場 18:15~)
ミューザ川崎シンフォニーホール
市民交流室 (神奈川県)
入場料 3,000円(全席自由)
ソプラノ 中畑有美子
メゾソプラノ 𠮷村 恵
テノール 鳥尾匠海
ピアノ 小滝翔平
オペラやコンサートで輝かしい活躍をする声楽家たちがお届けする今宵一夜限りのポップスコンサート
普段聴きなれたポップスの楽曲をオペラ歌手が歌う・・・
さあ、想像してみてください。
声楽家が放つ声とピアノの響きが共鳴し、音楽ホールという特別な空間で音の波があなたを全身から包み込み、素敵な楽曲の世界へと誘います。
電子音ではない「生音」ならではの感動の世界へ!
小中畑有美子(ソプラノ)
昭和音楽大学声楽学科卒業。ヴェネツィア国立音楽院修了。M.GANDINI演出のオペラ『ピア・デ・トロメイ』ビーチェ役にてオペラの初舞台を踏む。以後、様々なオペラに出演。
親子で楽しむクラシック名曲コンサートこどもオペラシリーズに様々な演目・役で出演、モンスターストライク『禁忌の獄』などのゲームBGMやインターネットラジオなどクラシックジャンル以外にも活動の場を広げている。第42回イタリア声楽コンコルソにてミラノ大賞受賞。藤原歌劇団団員。昭和音楽大学非常勤講師。女声アンサンブル「OTTO GIGLI(オットジーリ)」メンバー
𠮷村 恵(メゾ・ソプラノ)
神奈川県出身。昭和音楽大学卒業、同大学院オペラ専攻修了。日本オペラ団体連盟人材育成公演「修道女アンジェリカ」ドルチーナ、同公演「魔笛」童子Ⅲで出演。'07年藤原歌劇団に本公演「蝶々夫人」ケイトでデビュー以降、同役で度々出演。同団本公演「カルメル会修道女の対話」クレール、「ラ・トラヴィアータ」アンニーナ、「ラ・チェネレントラ」ティーズベに出演。その他、学園オペラ「フィガロの結婚」ケルビーノ、東京文化会館主催「眠れる美女」美女や、「カルメン」カルメン、「ラ・チェネレントラ」アンジェリーナ、「リゴレット」マッダレーナ、「ラ・トラヴィアータ」フローラ等に出演。また「第九」アルトソリスト等多数のコンサートに出演。
神奈川県立相模原弥栄高等学校非常勤講師
昭和音楽大学非常勤講師。
女声アンサンブルOTTO GIGLIメンバー
藤原歌劇団団員
鳥尾匠海 / REAL TRAUM(テノール)
東京都町田市出身。
桜美林中学高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業。卒業時に同声会賞を受賞。新国立劇場オペラ研修所第22期修了後、劇団四季研究所第62期を経て現在に至る。第71回全日本学生音楽コンクール全国大会大学生の部にてテノールとして初の第一位。併せてかんぽ奨励賞、日本放送協会賞を受賞。甲子園ボウル決勝(甲子園球場)、都市対抗野球開幕式(東京ドーム)、J2町田ゼルビアホーム開幕戦(野津田陸上競技場)にて国歌独唱。
フィンランド大使館にてフィンランディア賛歌を独唱。
新国立劇場オペラ研修所公演オペラ、イオランタにてオペラデビュー。新国立劇場オペラパレスにて東京フィルハーモニー交響楽団と共演。Musical de Nightに出演(主催・企画制作アッチェルランドコーポレーション)様々なジャンルを飛び越えた活動をする新世代期待のクラシック系クロスオーバー歌手。
クラシック系クロスオーバーグループREAL TRAUMメンバー
小滝 翔平 (ピアノ)
東京都立芸術高等学校を経て桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。2002年JML主催日独青少年交流コンサート in Japan に出演、オーディションに合格し翌年ドイツ各地での コンサートに出演。Music Studio C主催第18回コンサート形式オーディションで音楽賞受賞。2008年ソレイユ音楽コンクールにて第3位ならびに審査員奨励賞を受賞し、東京文化会館でのコンサートに出演。2018年には昭和音楽大学 大学院音楽研究科修士課程音楽芸術表現専攻 ピアノ分野を修了。これまでに新井洋子、小川久美子、柏木雅子、故・多喜靖美、江澤聖子、鷲宮美幸の各氏に師事。現在ソロ活動の他、ピアノ講師、オペラの稽古伴奏、声楽コンサートの伴奏、器楽とのアンサンブルなど様々な音楽活動を行っている。
日本オペラ振興会オペラ歌手育成部ピアノ講師

Cocoroコンサート
2023年10月7日(土)
開演:18:30~ (開場 18:15~)
サルビアホール 音楽ホール (神奈川県)
入場料 無料(全席自由)

秋の夜の特別な声楽コンサート
日本の歌 世界の歌
声楽家・声楽愛好家がお届けする
一夜限りのスペシャルコンサート
日本歌曲、イタリア・ドイツ歌曲、オペラなどを心を込めてお届け致します!
[出演]
衣笠愛子(Sop)
木村円香(Sop)
木村実央(Sop)
首藤愛子(Sop)
竹杉真由美(Sop)
中里りりあ(Sop)
早川 凜(Sop)
平石 愛(Sop)
山本澄子(Sop)
横谷めぐみ(Sop)
児玉真理子(Mez)
伊尾信隆(Ten)
佐々木淳一(Bar)
[伴奏]
曽我部巨樹(Pf)
オペラ「カルメン」
ハイライト
2023年11月23(木・祝)
開場17:30 開演18:00
瀬谷区民文化センターあじさいプラザ
音楽多目的室
入場料:一般4,000円
カルメン 髙橋未来子
ホセ 松岡幸汰
エスカミーリョ 井出壮志朗
ミカエラ 水戸 瞳
ピアノ 小滝翔平
ナレーション 榛水 涼

彼女の放った花は
危険な愛の香り・・・
不朽の名作 G.ビゼー作曲のオペラ「カルメン」
カルメンが歩んだ愛と自由の人生をオペラの第一線で活躍する声楽家たちがドラマティックに演じる本公演は、第4幕構成のオペラから珠玉の楽曲をストーリー仕立でお届けするハイライト公演。音楽ホールという空間で、キャストが歌と言葉で放つエナジーを存分にお楽しみください!
今宵、音楽ホールは歓喜と興奮、そして抑えきれない涙とで、感動が満ち溢れる「カルメン」一色の世界に変わります!