top of page

ジョルジュ・ビゼー
カルメン
Carmen / Georges Bizet

全2幕〈フランス語上演/ストーリーテラー解説付〉

令和7年度 文化庁劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
神奈川県マグカル展開促進補助金助成事業

横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール

公演日時:2025年8月3日[日] 14:00開場 15:00開演

カルメン_チラシ(表).jpg

新感覚  オペラ

22546352_edited.jpg
2025年のアンフィニは、臨場感にあふれた仮想現実をご体感いただける今までにない全く新しい“体感型オペラ”をお届けします。
「体感型オペラ?」なんだろ、それ?と思われる方も多いと思います。
オペラ初めましての方が持つ「オペラ」のイメージは・・・
「敷居が高い」「よくわからない」「退屈・・・」と、私たち上演側にとっては苦笑いするしかないイメージ像があったりします。
恐らく
普通のオペラであったら致し方ないかもしれません。
私たち声楽家団体アンフィニは、敷居が高いと思われがちなオペラをより身近なものに感じていただけるよう工夫を凝らしています!

体感型じゃなきゃつまらない!

音楽ホールでオペラを「じっと見て聴いていられる」方はオペラ通です!これは素晴らしいオペラの観賞方法です。でも、オペラ初めての方や、これからの次世代を担う若年層がじっとしているのは、もしかしたら修行のようで大変かもしれません。だからこそ、オペラの魅力を伝えたい私たちは参加型の公演を大切にしています。本公演は参加型オペラです。平たく言うと、広い舞台の中に客席を配置して、物語りの世界に身を置き鑑賞するというオペラなのです。オペラ歌手が間近で発する声の超振動、バトントワーリングの選手の風を切り踊る迫力ある演技を間近で感じる、そんな臨場感にあふれた仮想現実を体感いただける、今までにない全く新しい“体感型オペラ”なのです。

オペラはなんといっても声が命

体感型と言っても、肝心の声が充実していないとお話になりません!オペラでは何と言っても声の魅力を味わっていただきたい!マイクを使わないホール全体に響き渡る声、身体に伝わる振動、これはYouTubeやTVなどの電子機器を通しては絶対に味わうことのできない魅力なのです。
そのために、本公演では力のあるオペラ歌手に出演いただきます。力あると言っても本公演の歌手陣は
本格的なオペラ歌手、超実力派のオペラ歌手をキャスティグしました。世界的なコンクールタイトル者であったり、日本の冠たるオペラ団体として名高い藤原歌劇団や二期会に所属し、しかも本公演でも度々出演している歌手の声のは、それはそれはとても凄いものなのです。声の響き、演技、歌詞の解釈、どれをとっても一流、アンフィニはオペラの命ともいうべき声にも徹底的にこだわります。

Untold Stories

Let’s Enjoy

バトントワーリングの魅力を

バトントワーリングってご存じですか?「バトン」と聞くと学校の鼓笛隊での演技を連想されると思いますが、持っていただきたいのは「シルク・ドゥ・ソレイユ」のイメージです。人間の持てる能力の限界まで追求したパフォーマンスと、生演奏、照明、舞台美術、衣装、振付に至る全てにこだわり、それらを融合させた芸術性の高さで評価されています。本公演で特別出演いただく「バトントワーリング 夢現人」はバトントワーリングの世界では世界大会優勝者が在籍し、また現役でシルク・ドゥ・ソレイユで活躍する選手がいるほどのレベルの高さ。オペラの世界でどのような演技を魅せてもらえるか?ぜひ疾走する迫力ある演技をぜひご堪能ください!
​その魅力ある世界をYouTubeでちょい見せ!

声優・俳優も大活躍

声の魅力はオペラ歌手だけではありません!本公演ではフランス語上演ですが、オペラの内容を声優・俳優がカルメンとミカエラの語り役として出演し、次に演奏される情景や心情を魅力たっぷりに語り演じます。普通の《朗読》と違うところは声優・俳優もカルメンの世界に溶け込んだ衣装を着て、オペラ歌手が演じる役柄の心情描写を「声」で伝えること。オペラ初めての方でも次にどんな歌が歌われるか分かれば安心ですよね?もちろん、超実力派のオペラ歌手の歌は歌詞が分からなくても、その心情描写はしっかり伝わってきますから、声優・俳優の語りがあったらもうバッチリですよ!

今年の夏はアンフィニで決まり!

サルビア.jpg
2025年の夏は声楽家団体アンフィニ主催の《カルメン》でオペラの魅力を体感してみてください!
​サルビアホールで皆さまのお越しをお待ちしております!
 
吉村.jpg
201908280238.jpg
ide2022.jpg
S__84402180.jpg

カルメン 
   𠮷村 恵

ミカエラ 
   文屋小百合

ドン・ホセ 
     井出 司

エスカミーリョ 
     西 励央

カルメン(語り)

ミカエラ(語り)

ダンカイロ

レメンダート

フラスキータ

メルセデス

柳 ふみ

高荷汐里

山口義生

佐保佑弥

中畑有美子

松浦 麗

ピアノ

合唱指揮

小滝翔平

曽我部巨樹

《特別出演》

バトントワーリング 夢現人

《Coro Anfini》

足利紀代美/安藤弘子/岩田直美/浜口広子

迎 英子/高畠詠子/目代好美/児玉真理子

佐藤允彦/浜口克彦/佐藤靖彦

菅澤光裕/堀田高弘

カルメン_チラシ(表).jpg

2025年8月3日(日)14時開場 15時開演

横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 4階ホール

横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2シークレイン内 TEL :045-511-5711 
  JR京浜東北線・鶴見線「鶴見」駅 東口から徒歩2分
  京急本線「京急鶴見」駅 西口から徒歩2分

《鶴見駅へのアクセス》
🚋東京駅からJR線で27分/横浜駅からJR線で10分/大和駅から39分

《チケット》全席指定

アリーナ席

S席

A席 

B席 

12,000円

8,000円

5,000円

2,000円

《ご優待情報》

18歳以下無料

同伴者半額

【アリーナ席・S席購入特典】

 

一般料金でアリーナ席・S席を購入された方にはVIP専用バンケットにてシェフ提供のお料理・お飲み物と終演後に出演者とのツーショット写真をプレゼント☆

テケト.jpg

《チケット》ご購入はteketから

ジョルジュ・ビゼー
カルメン
Carmen / Georges Bizet

全2幕〈フランス語上演/ストーリーテラー解説付〉

令和7年度 文化庁劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
神奈川県マグカル展開促進補助金助成事業

bottom of page